> 人間関係 > 話すとき、常に自分自身の声に耳を傾けておくことです。(小池 龍之介)

話すとき、常に自分自身の声に耳を傾けておくことです。(小池 龍之介)

<引用>

小池 龍之介「考えない練習」(小学館 2012年)

自分の話を聞いてほしくてしょうがない時、少しでも多くの情報量を会話に詰め込みたくなることでしょう。相手に認められたいという欲の煩悩が強ければ強いほど大きな声で、たてつづけに話をしてしまうものです。

しかし皮肉にも・・・聞くほうはひどく不快な刺激をインプットされることになります。結果として、・・・相手に怒りの煩悩を喚起してしまい、同意は得られにくくなるでしょう。

反対に、ゆっくりとしたスピードで、穏やかな声量と高さで話をされると、誰もが落ち着いて耳を傾けることができます。まずは、相手に余計な苦しみや刺激を与えないように配慮すること。・・・その方法として提案したいのは、話すとき、常に自分自身の声に耳を傾けておくことです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<考察>

自分の声が相手にどのように聞こえるのか、負担はないのかに注意をしたいです。落ち着いて、自分の声に耳をすますと、相手に聞いてもらい易いトーンや大きさが自然に掴めてくるように思います。自分を焦点とせずに、相手の立場でゆっくりと穏やかに。